ダメな部分は認めよう

お久しぶりの更新です。

相変わらずミス連発、手順の多い作業は途中で気が散ってどうにもならなくなってしまうmanishです。
それな私ですが、最近エクセルのマクロにハマっています。
シートAにあれを記入して、シートBに別パターンの表を作って…なんて事務作業が、マクロを使えばつるつるつるっ!と一瞬。
自分でやるとミス多いし途中で飽きるしだった地獄の作業時間がわずか数秒に短縮されて、空き時間を更なるマクロのお勉強に当てたらたちまち過集中という、楽しい時間を満喫しています。

最近思うのは、
ADHD含め、自分のダメな部分を認めるって大事だなー」ということ。
私たち、ダメな部分だらけじゃないですか。
でも、ダメな部分を見ないふりしたり、なかったことにしたり、逆にダメな部分にフォーカスして落ち込んでもいいことないんです。

たとえ話です。

太郎くんは数学の得意な秀才です。
でも、たったひとつ、彼には苦手なことがありました。
それは暗算です。
どうしても暗算だけができず、計算は必ず紙に書いていました。

そんな太郎くんですが、有名大学の経済学部を卒業し、大手の会社の経理部に配属されます。
数学の才能が買われたのでしょう。
優秀な社員が集まる経理部の中でも、彼は期待の星でした。

ですが、数ヶ月経って、彼は壁にぶつかります。
そう、暗算です。
その経理部は暗算の得意な人ばかりが集まっており、先輩たちは難しい計算式でもすぐに答えてしまいます。
太郎くんは暗算につまづいて仕事のスピードが遅く、期待の星だったのに評価はパッとせず…

太郎くんのやることは、暗算の勉強でしょうか?
優秀なんだからやればできるはず!と必死で暗算を身につけることでしょうか?
それとも「暗算ごときでえばりやがって」と酒を飲みながら先輩の愚痴を言うことでしょうか?

いいえ。

暗算がダメなことを認めて、電卓やエクセルを使いこなすことですよね。

どうしても暗算でないとダメなら…
苦手だと認めて、苦手なりにがんばることですよね。
得意なこともあるんだし、と割り切って。